シチニア食堂を彩る秋のいちにち
~ワークショップざんまいの午後とインド音楽の夕べ~
リズムと静、創造と妄想・・・
ワークショップあり、マーケットも出店あり、
そして、この日限りのしげスペシャルプレートあります!
五官まるごと刺激的☆ないちにちをシチニアで!
オトナからコドモまで心地よく楽しめるイベントです!
2014年10月26日(日)11:00~
場所:シチニア食堂
兵庫県宝塚市清荒神3丁目6-27
0797-20-0714
--------------------------
【インド音楽ライブ】
出演:ヨシダダイキチ(シタール)×広本雄次(タブラ)
時間 : 18:00開場 18:30開演
料金:予約2000円 当日2500円
高校生1000円/中学生500円/小学生以下無料
◆演奏者紹介◆
⚫︎ヨシダダイキチ
200年近くに渡り、シタールの可能性を追求している
イムダッド派の7代目ウスタッド・シュジュアート・カーンの弟子。
SAICOBABA、AlayaVijana,sitaar-tahで国内外のレーベルより数多くのアルバムをリリース。
また「ファティマとセミラ」「テュル」をUAに楽曲提供、
奄美民謡の朝崎郁恵のアルバム「はまさき」をプロデュース。
シタールやインド音楽に関する本「シタールのほん」執筆。
他、民謡~ポップス~現代アートなどインド古典音楽にとどまらず
ボーダーレスに活躍。
⚫︎広本雄次
タブラ奏者。1995年よりタブラを始める。
インド、ドイツで演奏活動を開始、2004年に帰国し活動しはじめる。
インド古典音楽だけでなく、様々なジャンルのアーティストと交流し、
独自の音を模索展開を重ね、
関西を中心に積極的なライブ活動を行っている。
------------------------------------------------
★前売り予約は本日で締め切りとさせていただきます!
お昼のマーケット&ランチは
参加自由です!
詳細はこちらでも↓
https://www.facebook.com/events/482869448522506/?ref=22
ご予約はシチニア食堂まで
お急ぎくださーい!
0797-20-0714
◆演奏者紹介◆
⚫︎ヨシダダイキチ
200年近くに渡り、シタールの可能性を追求している
イ
SAICOBABA、AlayaVijana,sita
また「ファティマとセミラ」「テュル」をUAに楽曲提供
奄美民謡の朝崎郁恵のアルバム「はまさき」をプロデュ
シタールやインド音楽に関する本「シタールのほん」執筆
他、民謡~ポップス~現代アートなどインド古典音楽にと
ボーダーレスに活躍。
⚫︎広本雄次
タブラ奏者。1995年よりタブラを始める。
インド、ドイツで演奏活動を開始、2004年に帰国し活
インド古典音楽だけでなく、様々なジャンルのアーティス
独自の音を模索展開を重ね、
関西を中心に積
--------------------------
★前売り予約は本日で締め切りとさせていただきます!
お昼のマーケット&ランチは
参加自由です!
詳細はこちらでも↓
https://www.facebook.com/events/482869448522506/?ref=22
ご予約はシチニア食堂まで
お急ぎくださーい!
0797-20-0714